α99用超広角レンズ入手!(SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG 確認編)
- 2013/07/31
- 12:00
- カテゴリ:カメラ・写真関連

フルサイズ対応超広角レンズ「SIGMA 12-24 F4.5-5.6 EX DG」を手に入れました。参考記事:「α99用超広角レンズ入手!(SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG 開封編)」早速レンズ本体を見てみましょう。!!どどーん::::::おおぅ...
α99用超広角レンズ入手!(SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG 開封編)
- 2013/07/30
- 19:00
- カテゴリ:カメラ・写真関連

夏の旅行のために1本レンズを入手しました。「SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG」です。実はこのレンズ、唯一のフルサイズ対応で12mmから始まる非魚眼レンズなのです。ちなみに入手したのは旧型で、現行型は「SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM(SIMGAサイト)」と言う型番になっています。世間一般の評価ではゆがみは少しあるが、最新のレンズ設計でありレンズ周辺の流れ、逆光耐性も改善されているHSM(HyperSonicMortor:超音波...
外部ステレオマイク 購入(audio technica AT9941 開封編)
- 2013/07/27
- 15:00
- カテゴリ:カメラ・写真関連

デジカメ用の外付けマイクに興味があったので、以前、実験的にマイクを買ってみて音質の違いを実験してみました。集音(風)マイク(ロアス マイクロフォン シルバー MMP-04)で実験中(その1)集音(風)マイク(ロアス マイクロフォン シルバー MMP-04)で実験中(その2)この「ロアス マイクロフォン シルバー MMP-04」、集音風のパラボラ付きで、特に音声を収拾する性能に優れていました。Skype等のチャット用のマイクのため...
ダンボーバッテリー買えるよ!
- 2013/07/19
- 12:00
- カテゴリ:小物

巷で大流行のダンボーバッテリーです。cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリーバッテリー本体は、これまたAmazonで大人気になった、10400mAhの大容量・低価格の「cheero Power Plus」がベースになっています。1Aに加え2.1AポートがありiPad等も高速充電可能なうえ、2台同時充電も可能です。性能は確かなこのバッテリーにダンボーがコラボして人気にさらに火がつきました。過去2回発売...
α99用のリモートレリーズを購入(撮影編)
- 2013/07/14
- 10:00
- カテゴリ:カメラ・写真関連

過去記事「α99用のリモートレリーズを購入(とりあえず開封)」からの続きです。この前購入した「【タイマー機能付】SONYα900/α550/α55/Minolta Dynax9用 RM-S1AM 互換 シャッターリモコン」ですが、普通にシャッターを切るだけのリモートレリーズ機能の他に、以下の機能があります。■設定時間間隔で撮影を行うインターバルタイマーの設定や、露光時間を指定した最長99時間まで露出が可能です。 ■液晶LCD付き、撮影開始時間、撮...
贅沢お寿司(まわるやつ)
- 2013/07/13
- 23:00
- カテゴリ:ちょっとそこまで
お陰さまで、人並みにボーナスが出まして・・・ちょっと贅沢にお寿司などを外に食べに行きました。回るやつですけどw...
またまた伊勢にw
- 2013/07/09
- 23:00
- カテゴリ:ちょっとそこまで

また懲りずに、伊勢のほうへw気温35度・・・梅雨明けって暑いですね・・・灼熱の伊勢市駅。広告はやっぱり赤福が多いです。最近は、海外出張が無くなった代わりに、国内(?)出張が増えました。ちょっとさびしいw次にこちらに出張するのは、お客さんに機材が納入される(であろう)秋くらいでしょうか。今度はカメラ持ってきて、神宮御参りしたいです。...
縦型IDカードケースみつけた~(運用編:IDカードセパレータ導入)
- 2013/07/06
- 14:00
- カテゴリ:小物

過去記事で縦型のIDカードケースを見つけた話を書きました。「縦型IDカードケースみつけた~」会社のIDカードの他にビルのセキュリティーカード2枚同時に入って便利なのですが、どちらも非接触型のカードです。そう、感の良い方はお気づきの様に、そのままでは正常に動作しないのです。非接触型カード(SuicaとかPASMOとか)を2枚重ねていると、読み取りエラーが起きるのと同じ原理です。さてどうするか・・・...
ハンドグリップストラップはやっぱり必要だよね (PENTAX ハンドストラップ O-ST128 カーボンブラック)
- 2013/07/03
- 20:30
- カテゴリ:カメラ・写真関連

新しい道具を手に入れると、それに合わせて色々なアイテムを揃えたくなるのが私の悪い癖でして・・・最近のでは、カメラ「α99」関連のアイテムがそれに当たるのですが・・・そんな中で、今はカメラストラップについて、どうしようか考えているところであるのです。純正ではこんなストラップが付属していまして、文字が多すぎる感はありますが、悪くは無いんです。が、これを付けて首からカメラをぶら下げるのには、色々思うとこ...