とりあえずリスク回避のため
- 2016/09/26
- 15:00
- カテゴリ:モバイル関連

現行機種以外でも飛行機で発煙したらしい。CMで「これは、やばい!」なんて言ってられない。「Galaxy Note2(韓国サムスン製)航空機内で発煙|グローバルニュースアジア -Global News Asia-」ウチのは初代「Galaxy Note」だけど、バッテリーの経年劣化が怖いので、念のため電池抜いておこう・・・(なんか膨らんできているしね・・・)...
Sony α99II 発表!
- 2016/09/20
- 20:54
- カテゴリ:カメラ・写真関連
ついに、「α99」発売から4年の月日を経て、「α99II」が発表されました。現在、ソニーのカメラシステムは2つ系統がありまして、ひとつはミラーレス機の代名詞となった”Eマウント”システム、もう一つはソニーがミノルタからカメラ事業を継承した時からある”Aマウント”システムです。”Eマウント”システムのミラーレス機は、APS-Cの「αxxxx(6300など)」シリーズと、フルサイズの「α7xx」シリーズが展開されており、どちらも好調な...
みぃ二七日
- 2016/09/16
- 21:29
- カテゴリ:ねこさま

皆様、みぃへのお気持ちありがとうございます。頂いた全てのものは、みぃへお供えしています。さて、昨日はみぃの二七日でした。9:25をまたいで線香をあげて偲びました。みぃはこんな風に水入れで遊ぶのが好きでした。...
韓国のベビー用ウエットティッシュから基準の4000倍の細菌
- 2016/09/11
- 19:03
- カテゴリ:他愛もない話
有毒成分のCMIT(クロロメチルイソチアゾリノン)とMIT(メチルイソチアゾリノン)が検出された。いずれも防腐剤として使われる成分だが、皮膚のアレルギー反応を引き起こす可能性があることのこと。そういえば、家で使っていたOAクリーナーが韓国製だった気がする。K○ME○○のOAクリーナーだったけど、みぃが闘病中の時に、モノを拭いたりしするのに使っちゃったよ(涙)使わないで少し放置するとティッシュの先がカビたりしていた...
CX-5 法定12カ月点検へ
- 2016/09/10
- 23:45
- カテゴリ:車

「パックdeメンテ」に入っているので、オイル交換+フィルタ交換で無料でした。やっぱり、オイル交換後はエンジンのふけ上りが軽くなります。ディーゼルエンジンに乗ってからは、これが顕著に分かるようになりました。某Blogでも晒されていましたが、ディーゼルエンジンは機構上、煤が溜まるものです。オイル交換をしないと、もっと溜まっていきます。少しでもコンディションを保つために、「パックdeメンテ」のスケジュールに入っ...
みぃ 初七日
- 2016/09/08
- 10:25
- カテゴリ:ねこさま

今日は、みぃの初七日でした。ふぅが迎えに来てくれていて無事に虹の橋は渡れているだろうけど、好きだったカリカリと缶詰を用意して、ちょっとだけコッチに帰ってきてもらいました。奥さんと晩酌をしているそばに、みぃがチョコンと座っている、いつもの日々を思い出しながら。...